デイリーマーケット 「見極め」

今日のタイトルは『見極め』です。
昨夜の24~25時にかけてユーロドルが1時間足で見て比較的大きめの陽線をつけた事をきっかけに流れが変化しています。
ドル高目線を維持するか変更するかの見極めを迫られてます。 金曜日ってこともあっていろいろな要素が特に盛り込まれてきそうなので今日は様子見ようかな。 今夜は雇用統計ですよね。
【ドルインデックス 日足 GMMA 】

赤色長期線の束に日足ローソクがめり込み始めていてそのまま束にダイブし続けるか跳ね返るか確認する一日となりそう。
個別通貨の目線を見極めるのも全てはドルの見極めが第一なので今日の取引は時間軸を短くスキャルピングで細かく攻めて逆行すれば即損切りする様なトレードになりそうな気がしますねぇ。 ナンピンは止めて潔く損切りしとこ。
ということで今日は朝から深夜に建てたユーロドルの損切りしかしてません。
メジャー通貨ペアを見てみます。
【ユーロドル 日足】

ユロルGMMAは下方向への拡大からから一転縮小へ向かっており再び赤色の束に回帰しようかという流れ。 拡大一辺倒ではなく一定の乖離と縮小を繰り返すのがGMMAの特徴なので妥当ですがもう少し伸びるかなと思ったりもしてました。
【ユーロドル 4時間足】

4時間足GMMAを見ると赤色の束直前となっているのでこれをバックに売りからエントリーしてみようかな。 赤色の束を抜けるなら損切り。
【ドル円 日足 】

ドル円は相変わらずと言った様子。
【ドル円4時間足 】

戻り売り戦略で106近辺ではクローズで何回リピートできるか。
見極めの時はどうしてるかと言いますと私の場合はロットを減らしてバットを短く持ちます。
それでは続きはTwitterでヾ(・∀・)ノ

From Nekobus@FX BLOG
※個人の妄想であり推奨するものではありません。 投資は自己判断自己責任で。