デイリーマーケット GMMAでFX! 

今日のドルの流れを見て行きます。 

ドルインデックス 

SnapCrab_NoName_2020-5-26_8-52-36_No-00.png

昨日は米国市場はお休み。ドルインデックスはコマに近い小陽線で終わっています。 
BOX相場の中で今朝はドル安からスタート。 引き続きドル高目線で見ています。 

■ユーロインデックス 

SnapCrab_NoName_2020-5-26_8-54-48_No-00.png

ユーロインデックスはチャートには反映されてませんが現在100.25で反発気味。 
ユーロドルは今朝から売りで入ってるけどやられ気味。 

■ゴールド/USD 

SnapCrab_NoName_2020-5-26_8-55-23_No-00.png

ゴールドは一時意的には下目線。調整して再び上げていくイメージでいました。 

■NYダウ 

SnapCrab_NoName_2020-5-26_8-57-46_No-00.png

昨日休場で夜間データはチャートに反映されてません。 
現在24、783ドルで上値抵抗として複数回機能してた24,665ドルをブレイク。 
上昇の流れが続いています。 リスクオン。

上記からドル高贔屓でチャート自体は見ておりました。 
が、今朝改めて建てたユーロドルはやられ気味です。 
先週から持ち越してるドル円も同様にやられてます。ドル円はどこかで売り増しも検討中。 
流れが変わってからだけど。 
売り豚には厳しい展開ですね。

それでは続きはツイッターでヽ( ´_`)丿


SnapCrab_NoName_2020-5-26_17-36-13_No-00.png

スポンサーリンク



FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX





いいもの、いつもの!ここにしかない商品を多彩に品揃え!【イトーヨーカドーネット通販】

プロフィール

猫バスFX

Author:猫バスFX
♠ FXトレーダー。
♤ 法人で金融商品の運用しています。
♠ 元商社のコモディティ・トレーダーで10年ぐらい原油や石油製品などをトレードしてました。
FXはユーロドルやドル円を主に取引しています。スキャルピングかスイングをすることがほとんどです。スイングのポジションを取ったらブログを更新したいと考えています。

ブログのまとめ

猫バスの金融BLOG まとめ&INDEX☜🆕
過去に執筆した記事をカテゴリー毎に整理して一覧表示にしました。

DMMFX

OANDA


ポジション残高をよくチェックしてますが口座開設すると更新頻度がUPするので便利です。

お勧めの本

【日本テクニカル分析大全】
テクニカル、行動ファイナンス、メリマンにエリオット波動まで全てを網羅。辞書的に活用しています。

【デイトレード】
トレードルール作成のヒントになり得る名著。不調な時に読み直してます。

お勧めの本

【プロ・トレーダー】
16人の専業トレーダーたちによるマーケットで勝ち続ける為の思考と技術をインタビュー形式で紹介


【マネーの公理】
投機に携わる人は必読の名作です
マネーの公理をお勧めする理由

この人とブロともになる